2009年9月26日 合宿前半
2009年9月 今年も実現 M,O君とのキノコ採り合宿!
合宿と言えば10月の10日(以前の体育の日)前後が総合的(旨いキノコ、量が採れるキノコ)にベスト。
そして、9月の中旬から下旬までは(私的に)な〜んも採るキノコが無い時期。
そんな中、一応M,O君にもスケジュールらしきものが有るらしく、今年は9月26〜27日に来ることになりました。(それも飛行機で・・・)
M,O君はかなりこの合宿に青春をかけているんだなぁ。
秋の早朝は朝露で濡れるのでカッパのズボンは必要! でも暑い! 脱ごう!
あけび&M,O君 今日の収穫は期待できないからこれもGET!
今年は過去2回とは異なり前夜祭は私の実家で行い、早朝(とは言っても朝アルコールが残ってはいけないので)6時に出発しました。
前もって言いますが、今年の、秋の山の様子を見てきて ”今年のキノコは良さそう” と自分なりには思っていました。
そして先週はあのじいさん達が ”今年はもうマイタケが出たぞ!(例年よりも3週間早い)” と言っていました。
そんなうわさがあちこちから聞こえてはきましたが、いくらなんでも(キノコ採り歴約10年)9月の中旬にそんな訳はあり得ないと・・・
でもそんな年だったら、 ”もう既に先客がGETしているはずだから空振りに決まっている” と、かる〜い気持ちでこの日はホームへ出かけました。
マイタケ その1
するとどうでしょう!
翌々年は10月13日でもちょっと早かった(例年並み)のに今年は最高のコンデション!
途中誰かが来た足跡もあったので ”マイタケは無理” と思ったのに、こんなにジャストなタイミングで出会えるなんて超ラッキー!
ししかし、このナラの木もナラ食い虫にしっかりやられていて、木の周りはもちろんマイタケまでもオガクズで白くなっていました。 がっくり!
画面右側の白い部分は全部ナラ食い虫のオガクズです
出だしから超ラッキーな本日、 M,O君もかなり嬉しそう!
これがこの木に発生した全てのマイちゃんです!
M,O君! しっかり写真撮れよ!!
この日の山は、”軽〜く山遊び程度” と考えていたのに、このマイタケを見た瞬間から二人の目はマイタケの目に変わって行きました。
よーし! こうなったら次に行くぞ〜〜!!
マイタケ その2
見た目、松の木肌みたい ナラの木の根元です
マイタケその1 よりも花弁が小さい感じ
私のホームグランドにはマイタケが出そうなミズナラの大木が20本程あります。 でも実際に発生する木は数本だけです。
ここの木は今まで10数回は見て回ったなぁ そしていつも空振りだったっけ。
やっぱり今年は ”当たり年” なんだ。
マイタケ その3
木の根の洞穴の奥に2体のシロフが横たわっていました
体質が ”シロフ” の上に日陰に発生したため・・・もっと色白!
マイタケの初物と言えば例年9月下旬が採り時の、この ”シロフ” です。
初めて
この木を発見した年は ”収穫量編” に掲載するくらい大量に発生したのに・・・ その後はこの程度の量ですわ。
でも今日はしょっぱなから(この方言わかるかな!?)ツイていたから許してあげましょう。
歯ごたえは・・・さすが天然もの! 味は・・・雪国に負けとるど〜!
マイタケ その4
そして・・・
ほうら どんなもんだい!! これを見てくれ!
これが 本物のマイタケ っちゅうもんだ!
まさか、この木の前でツーショットが撮れるとは夢にもおもわんかったですたい!
この木を知っているのは俺達二人と師匠だけです。
あれは
2005年10月、キノコ採り駆け出しのM,O君といっしょに行った時の事。
天然マイタケ初体験が、
1株=7Kg、総収穫量=25Kgだなんて凄過ぎると思いませんか!? 初心者といっしょに行ったからこそ発見できたと思います。
あの日がM,O君をキノコ採りに狂わせたんだよなぁ。
そしてなんと言っても歴史的な記録と言えば
2005年10月ですよねぇ。
1株=13Kg、総収穫量=30Kgって・・・・ ありえませんよね!? ”舞い踊る ” 事すら忘れるくらいびっくりしましたから・・・
そんでもって今年2009年9月、まさかこんな情景をまた目にするなんて絶対にないと思っていました。
”折角ここまで来たのだから・・・一応見て(確認)行くか?” くらいの調子で、その木に近づいてみると・・・
二人の\(◎o◎)/はこんな感じ!
2005年10月と比較してみましょう
こちらも ”記録賞” の株と比較してみましょう
木の下斜面側には小さい株がひとつだけ発生していました
前回の・・・7Kgまでは及びませんが、かなりうれしいM,O君
木の上から根元を見たところ 1ケ所にまとめた訳ではありませんよ
木の上の方(手は届かなかった)にも小さな株がふたつ発生
これがこの木全てのマイちゃん! ちょっと古かったす(3日程前だったらなぁ)
今回は大きい袋は持参したけれど・・・ さてどうして背負うかなぁ!?
二度と体験することはないだろうと思っていたのに、それもふたりで再会できたなんて・・・ 奇跡
”だから今回はお前が全部背負ってみろ!! この幸せ者!” そう言ってM,O君をおだてた(いや、ほめた)のに・・・
やっぱりここの分は私が担当することに。
100円ショップの縄ではやっぱり肩に食い込みます (4年前はこれプラス両手に大きいビニール袋も持っていましたよ)
後半につづく・・・