2009年10月24日
10月も後半、今年はちょっと山の紅葉は早い気がするけど、キノコ的には最高の旬!
ここ数年は特に過去の常識が通じないと言うか、予想ががはずれ過ぎると言うか・・・ 自分のイメージするキノコ、時期、量がさっぱりわからん!
例年であれば、ナメコ、ムキタケあたりがそろそろ出始める頃か!・・・
さて本日の収穫は如何に!
ムキタケ
3年連続、このアングルで撮影した気がします!
量の違いは有りますが・・・ ほとんど毎年同じ木に発生します
ここの場所は3年前から来ている、沢山ムキタケが生るナラ林。
山に入ってすぐ、手が届かないほど高くまでムキタケが発生している木があるんです。
完全にはこの木、枯れていないから、あと数年は楽しめそうです。
クリタケ
この木も3年連続、このアングルで撮影した気がします!
落ち葉とキノコの色が似ているので要注意!
ナラの木の根元は必ず見るこ事! すごいクリタケ有るかもよ!?
ヤマブシタケ
奥の方にも小さいヤマブシ君が・・・
皮もむけて完全に枯れている木に真っ白なウサギモタシを発見
へっlへっへっ!
ここの山で昨年見つけたナメコの生る木に来てみました。
大きさはマッチ棒の先っちょくらいでしょうか、もう1週間くらい経てば丁度いい食べ頃かな。
やっぱ天然もののナメコはキノコの中でも別格ですね。
栽培ものも毎年見ていますけど、見つけた瞬間の驚き、喜び、自分の顔、が違います。
来週の楽しみに残しておこうっと。
ナメコ
クリタケ
上の写真の(倒木)根元を見てみると・・・・
やっぱり、思った通りだ! 丁度食べ頃のクリタケちゃん
クリタケの写真を撮っているとすぐ隣にまたムキタケが・・・
チャナメツムタケ
オオワライタケ
この木もナラ食い虫にやられていました オガクズ見えるかな!?
ムキタケ
スッポンタケ
ムキタケ
時期的に遅く発生するムキちゃんは紫色のものが多いよ
なんか今日のムキタケは虫食いが多かったなぁ 残念!
このキノコ、結構見つけるんですけど、いつもひとりぼっち。
数本まとめて発生してくれれば採ってあげてもいいんだけど・・・
そして・・・帰り道の杉林
スギエダタケ
よく手入れをしている杉林です もちろん元同じ部落の人のものです
杉林に、ゆいつ発生するキノコは・・・スギエダタケ。
食べてもそんなにおいしくはないキノコなので、杉林の中はいつもサッサと通り過ぎるだけです。
が、・・・
チャナメツムタケ
おや、スギに落ち葉の下からまんじゅうのようなキノコが・・・
セミの抜け殻もびっくり!
チャナメツムタケ
茶色いヤツだけだと思ったら、白いヤツも・・・
杉林・・・ 結構おもしろいじゃん!!