2008年9月23日〜10月5日

じいさん大丈夫!? こんなに早くから初めて・・・ 相手は酒豪だぞ!

9月28日

10月5日

見事に発生! パチパチパチ  でも採らねえぇよ

スギエダタケ

 すいません 期待させてしまって・・・

山頂まで二つの峰を必至で探索したのですが、今日も空振りです。
しょうがないので杉林まで降りてきて、キノコ採りからキノコ撮りに変更しました。

スギヒラタケは食べ頃の大きさに成長してきましたが、今年は採らないことにしようっと。
アレルギーを先週起こしたばっかりだから、こんな時に食べたらなんかヤバイような気がして・・・

スギヒラタケ

ふつう今までの流れからして、ここの写真はビックまいたけでしょうが!!  

ハナホウキタケ












 小さい沢を30分程登って行くと、結構太いブナの木やミズナラの木が見えてきました。
誰かの足跡はありましたが、数日前のものらしいし、沢から山の斜面に登ろうすると上のマスタケを発見し・・・

なんか今日は久しぶりに いいんじゃねぇ!?

そしてそこの峰を登って行くと、次から次へとマイタケが出そうなミズナラの大木があるじゃあーりませんか!
こらゃー ついに今日はビックなマイちゃんに当たるぞ〜!
鳥が羽ばたいている様に見えません!?
またマスタケですか、 なんか今年多くねぇ!?

マスタケ

 出ない 出ない キノコが出ない。  と言っても今日は10月の5日。

いくらキノコの発生が芳しくない年でも、10月に入れば何かかにかのキノコには当たるはず!

この日は、今まで行ったことがない山に挑戦してみました。  さぁ、素晴らしい感動はあるのか!?
こんなキノコにカメラを向けると言うことは・・・  今日もダメか!
まっ、よく見かけるヤツ 一応 ”カシャ!”

コナヨタケ

イタチタケ

 そんな気持ちで入山した今年、最初に結果を言いますと本日の収穫は上のマスタケのみ!
なんて悔しいか、情けないか、この先大丈夫なのか!?
一通りいつものコースをまわっても、キノコらしいキノコが発生していないのです!  な な なんで!?

 そんでもって早々に山小屋に戻って昼飯を食べ終わると・・・ なんか背中がかゆい。 さわってみるとボツボツが出ている感じ・・・

シャツをめくってみると体中発疹状態!!      う〜キモ!!!
例のピロリ菌から1週間経ってやっと飲酒解禁日の今日、こんな状態の身体をかあちゃんに見せたら、絶対に ”酒はダメ!!” と言われると思いながらも、でもあまりにもひどいし、こんなのは初めてだったのでビクビクしながらソット教えると、 
”今すぐ医者にいくど〜!!” って感じで、すぐさま市立病院の救急窓口へ・・・

ジンマシンの原因はピロリ菌の飲み薬がこの日から代わって、朝に飲んだ一粒の錠剤がアレルギーを起こしたのだろう!? 
との事。

それでも1週間我慢した酒はどうしても飲みたいわけで・・・
しっかり先生に聞いてみました。 
”今晩飲んでもいいですよねぇ!!??”       
すると、当然の如く、  あっさり         ”ダメです” 


くっ、くそ〜! ついてね〜!

このアレルギーは、ピロリ菌だけでなく俺の体内あるキノコ菌まで殺菌されたためになったんだ〜!

 私のホームでは9月の2〜3週は中だるみの次期。  
でもこの日は9月最後の週、ぼちぼち秋本番って感じです。

さて、今年はどんなドラマが待っているのか!? 希望、不安、現実・・・ よっしゃーがんばるで〜!

 早朝に出発!
木の根元にも・・・

マスタケ

柿の木に、それも私の背丈よりも高い所に丁度食べ頃のマスタケが・・・
山に入ってしばらくすると例の木に例のキノコが・・・
このような宴でウーロン茶なんてありえましぇ〜ん!
先ほど採ったナラタケを芋煮にお入れてかんせ〜い!
さわってみると、もうベタベタ状態寸前、採るのは無理!
山に入ってすぐ、大きくなり過ぎたオオワライタケを発見!

オオワライタケ

 前回も言いましたが、この時わたくし ”ピロリ菌の殺菌”のため只今禁酒中。

なので今回は運転手がメインの仕事で〜す。  
酒が飲めない芋煮会なんて自分的にはありえないのですが・・・      ざんね〜ん!!




芋煮の準備といったってそんないないので、ちょっとだけ近くのポイントに行ってみました。
お客に逃げられ、すかさず清水の場所から旨いものを持ってきて ”釣る” ガイド
ガイドを無視してキノコ採りを始めるツアー客達
堤の中(満水になっていない)にある切り株にナラタケが発生!
池のまわりを歩きながら説明する白髪のガイドさん!
 2008年9月23日、内のかあちゃん方の親戚が山小屋を見てみたいと言うことで、山形名物の ”芋煮会” を兼ねながらみんなで(10名)山に行ってきました。