2007年4月30日

食後は昼食をつくった鍋とビニールホースを使って水平を測りました
本日の昼食は七輪でお湯を沸かして・・・ うっしっしー
まっ こんな具合のロケーションですね
 近所の家の建て替えを聞きつけるとすぐ家主と解体業者に手を打つおやじ。 角材はもちろんサッシ、風呂釜、台所、梁、はしご、屋根、ドアetc そういえば数年前は水洗トイレまでもらってきたなぁ。
お金を出せば新しい材料で業者に作ってもらえばいいだけですが、それではおもしろくない! いかにお金を使わないで楽しく自分で作るか、それが最高におもしろいんです。

調達した古材は我家の車庫や友人の倉庫に置かせてもらったり山に持ってきたりしています。何も知らない人がそれを見たら多分、最近テレビに登場するゴミ集めのおじさんと思うはずです。本人にしてみれば全てがお宝なのにね〜。
もうすでに流し場は完備、ビールが冷えています。
                        おっと1本は早くも空か!?
 基礎をつくるための床堀も2日かけて終わったらしく、私がそこに行くとすぐにじいちゃんは ”土を運べ!”と一言。
重機をつかえばなんのことはない作業でも人間の力なんて知れていますなぁ。見た目すぐに終わりそうな土運びでもなかなかムサイ!

ちなみに昨年から準備をしていたプレハブはきゃしゃな上、6畳間では小さすぎると言うことで近所の建て替えの時に調達していた古材で新たに建てる予定だそうです。

大きさは2間*2間半。おやじの頭の中は夢がいっぱい詰まっているみたいです。
おっ! やっているなぁ
 もっともっと釣りをしていたかっただろうけど、釣れる場所がないのだからしょうがない。

釣りは午前中でやめにして、今度は堤で山小屋つくりをしているじいちゃんの所に行くことにしました。
日あたりのよい場所のフキノトウはこんなにビックに・・・
 小沢と違って大きい川はイワナなんていないぞ! って言っているのに、とにかく経験をしないとわからないみたい。

とうちゃんは夏、この川にもぐって魚とりをしているからわかっているんだっちゅーの!!
つづいて、 ”調子こいた” ぼうずはルアーをしたいと言い出し、今度は大川へ
 昨年のGWから1年の間、何度かいい思いを経験したせいか冷静な息子。
逆にカメラマンの私があわてていました。

とりあえず1匹釣れたので安心したとうちゃんでした。
う〜ん 18cCmくらいかなぁ
小沢の最終ポイントでついに念願のイワナをゲット!
キクザキイチリンソウの花です
こちらはカタクリの花です
 イワナの釣れる気配はなく、とうちゃんはすっかり自分モードに・・・

別に花が好きってことはないのですが、きれいなな花が咲いていたので寝っ転びながら接近してカッチャ。
これがそのアケビの萌です。 キドいけど ”おひたし” は旨いっす
 イワナ釣りはひとりが基本なので、私は息子をおっかけながら目は ”山菜の目” になっていました。

雪が少ないから山菜の時期も早いだろうと思いきや、結構肌寒い日がつづいたため今年は逆に例年よりちょっと遅めになっているようです。
これはちょっと見にくいですがアケビのツルです
これは食べ頃のコゴミです
今年は昨年の大雪とは対象的に積雪が極端に少なかったため、雪融けはもうすでに終わっていて水の量も減少していました。
水が少ない分釣り易いポイントも昨年より少なかったため、苦戦しているおぼっちゃまでした。
昨年のGWにも行って2匹ゲットした小さな沢です
 2007年GW、この日は息子とイワナ釣り&山菜採り&じいちゃんの手伝い(山小屋作り)に行って来ました。
 
天気は最高の青空で気温も7月中旬並みの26度まで上がった日でした。どうりで暑いと思ったよ。

さ〜て つれるかなぁ!?