2007年10月27日

うっ、なんか臭う!  やっぱりあんたか! ここで冬ごもりする気!?
部屋から雨降りの池を眺めたところ。右はランタン。
ストーブの上にさんまの蒲焼きの缶詰。 さ さ 最高〜!

てっぽう水が来るような勢いの雨の中、 ”寒めぇ〜!!” 山小屋に戻りました。

 ここまで来るころにはカッパは雨を通して全身グッチャグチャ。

M.O君がおいていったのはカッパではなく、ヤッケでした。
(バッキャロー!! 役立たずめが・・・)

上のマスタケや右のブナハリを見つけた時はどしゃ降りの雨になっていました。傘をさしてなんとか写真は撮ったものの、寒くて寒くて唇はツキヨタケの色になっていた・・・

天気が良ければなんとかして、木の上(釣り竿でも届くかどうかの高さ)のブナハリタケと戦っていたでしょうが、この雨では・・・  許してやるよ。
先々週初めて見つけたブナハリタケのなる木。
日陰に発生していたマスタケ。 赤くならずに黄色でした。
やっぱり沢の中の湿っぽい倒木に出ていました。
古くなり過ぎ。 触るとデロデロ状態。
 ナラタケの命は他のキノコから比べてら非常に短いのです。
幼菌から食べ頃までは3〜4日がいいところでしょう。  そのかわり、気温が下がれば春でも出るし、土にでも発生するありがたいキノコなのです。
まっ、いろんな所に発生はしますが、一斉に全てのナラタケが大きくなるわけでもないので、上のように盛りを過ぎてしまったものもよく見かけます。毎日来られるわけではないのでしょうがないっすよ。
残念! あと3日早かったらちょうどいい食べごろだったのに・・・
 この日は台風が来ていて夕べから雨降り。

この間M.O君がカッパをおいて行ったので、今回はそれを借りることにしました(なるべく自分のものは長く使いたいから)。

まだこのナラタケを見つける前からなんかカッパから雨が浸み出して来る感じ・・・  

まっ、ちょっと寒いけれど頑張って山を登れば暖かくなるべぇ、といつもより早足。

本命はムキタケのはずなのに、今日は先週の予想が1週間ずれてナラタケなんだと思い始めました。
なんと食べごろじゃん!
草むらの倒木にナラタケ。 う わぁ〜お!
 10月最終になれば ”ムキタケ” がさかりの頃。
先週はナラタケを背負いきれない程ゲットしてやるつもりで山に行ったのですが、いまいちでした。
出かけのナラタケも沢山有ったことはあったので、この調子でいけば今週は・・・・  ウッシッシー
 
 そんなことをいつも想像しながらウキクキワクワク山に向かう訳で・・・  そんでもっていつも予想がはずれるんですねぇ。
先週に出かけが有ったと言っても、キノコそれぞれに ”時期” があって、やっぱりその時期を過ぎれば最高のキノコにはならないんですですよ。

ナラタケ

 10月に入って本格的なキノコ採りシーズンだなぁ と思いきや、早くも今月最終の土曜日。
先週まで ”紅葉” なんて私の眼には映りませんでしたが、この1週間ですっかり紅葉が始まっていました。

今年は秋になっても朝晩の冷え込みがいまいちのせいで、紅葉がきれいではではりませんね。
ダラダラダラと気温が下がった感じなので、葉っぱがしっかり赤くならないうちに落ち葉になってしまった感じです。

 でも、今年のいとみちは違います!   メリハリ付けて今日も頑張るぞう!